ダッシュペーブEは、舗装に発生したポットホールや段差など緊急を要する補修を容易に行える道路舗装材です。 現場で素早く混合し作業が行え、施工に特別な機械や道具は不要です。
こちらの商品はメーカー直送となります。
お届けに時間がかかる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
商品仕様
メーカー: | ガイアート |
---|
用途
- 舗装のポットホールの充填
- 橋のジョイントの段差修正
- 駅のプラットホームの補修
- コンクリート舗装の補修
- その他凹凸のある箇所の補修
特長
- 短時間で補修作業が終わり(5分以内)、短時間の養生で交通開放ができます。(春、秋で10分程度)
- 取り扱いが簡単で、作業性に優れています。接着性が良好で、高い強度と耐久性を兼ね備えています。
- プライマー不要で、アスファルト舗装やコンクリート舗装の区別なく使用できます。
また、路面が湿潤状態であっても施工が可能です。 - 長期間貯蔵が可能で、緊急の補修に即応できます。。
施工方法
- 下地処理
基本的に不要です。ただし、ポットホール等に多量に水が耐水している場合は排水して下さい。 多少の水分であればかまいません。 - プライマーは不要です。
- 計量および混合
あらかじめ所定量にキットインされていますので個々に計算する必要はありません。混合は、主剤缶に添加剤、硬化剤を投入してよく振り混ぜ、骨材のポリ袋に混合したバインダーを流し込み、袋ごともむようにすれば2分程度でできます。 - 敷き均し
混合が完了した”ダッシュペーブE”をポリ袋から直接施工箇所に流し込み、金ゴテ等で軽く押さえるように敷き均し仕上げます。硬化すればすぐ交通開放ができます。 - 交通開放
10分程で硬化しますので、すぐに交通開放が可能です。
特性
硬化性 | 早期に強度発現します。 |
---|---|
安定性 | アスコン以上に高強度でありながら、アスコンと同等の柔軟性も合わせ持ち、耐摩耗性にも優れています。 |
接着性 | 補修路面に対して高い接着性を示します。 |
仕様
セット内容 | 骨材(袋入り)、主剤(缶入り)、添加剤(缶入り)、硬化剤(袋入り) |
---|---|
入り数 | 3セット入り |
1セットあたり 仕上がり容積 |
約3リットル |
使用上の注意
- 樹脂は消防法上の、危険物第四類第一石油類に属する引火性の液体です。
火気には充分注意してください。 - 樹脂は有機溶剤です。閉所での作業は避けてください。
- 直射日光、火気、熱源、湿気等を避けてください。
- 本製品はセメントを使用している為、乾燥した場所に保管して下さい。その他取り扱い、ご使用に際しては製品安全データーシート(MSDS)を必ずお読みください。