道路の開削作業時に車両の通行を可能にする連結式のロードマットです。(7枚セット)
車両総重量8tまで対応可能です ※7枚連結時
- 法人様限定商品です。一般のご家庭にはお届けすることができません。
- この商品は、お客様ご都合による返品は承ることができません。
ご注文の際は機種選定間違い・寸法等の指定間違いが無いようご注意ください。 - 北海道、沖縄、離島は別途送料を申し受けます。
送料は都度お見積りとなります。(ご注文前にお問い合わせください。)
特徴
車両総重量8トンまで対応! ※7枚連結時
通行する車輌の車種や積載物含む総重量により連結枚数は異なりますが、車幅より広い幅になるように連結敷設してください。
軽量で、運搬・敷設作業負担が軽減
敷鉄板のように敷設に重機を用意する必要ありません。
1人~2人で敷設が可能なので、運搬、敷設コストが軽減できます。
連結部バタツキ防止フック仕様
フック部が凹凸でかみ合う機構なので、バタツキやズレを防止します。
スロープ部の取り外し・角度調整が可能
車載や、収納・用途に応じてスロープ部の取り外しができます。
また、スロープ部を固定せず、接地面の起伏に対応した角度調整も可能です。
幅決めアングルでズレ抑止
スライド式(ナットで固定)なので、開削スパンに合わせて調整可能です。
仕様
型番 | 幅 | 全長 | 最大開削スパン | 重量 |
---|---|---|---|---|
NRM-1400 | 380mm/枚 | 1,400mm | 500mm | 17kg/枚 |
NRM-1650 | 1,650mm | 750mm | 19kg/枚 | |
NRM-1900 | 1,900mm | 1,000mm | 21kg/枚 |
p>
配送について
この商品はメーカーから直送となります。
4tトラックが進入できない場所にはお届けすることができませんので予めご了承ください。 p>

ご使用の際は「取扱説明書」と「使用上の注意」をよくお読みになってください。
- 通行する車の車輌総重量8トン以下を厳守の上、車幅より広い幅になるように連結敷設してください。
- ロードマット間の間を開けた敷設は行わないでください。
- 各仕様の決められた開削幅(最大開削スパン)以内にてご使用ください。
- 幅決めアングルは、ナットで固定の上ご使用ください。
- 連結の際は、必ずバタツキ防止フックが掛かっている事をご確認ください。
- 製品前後端部に段差スロープを設置ください。(別売品)
- 加工や改造は行わないでください。
- 使用前に製品の異常の有無をご確認ください。